社会福祉法人 朔日 の求人広告(整理番号26030-05100551)

求人広告を探すならG-WORKで

求人広告数 1326826件       ×      

有効期限は2025-06-30です。お早めにご検討ください。

雇用形態 パート労働者
就業形態 派遣・請負ではない
求人広告内容 障害を持った児童への支援になります。午前中は、受け入れの準備を行い、午後から各学校等への送迎を行います。事業所に到着しましたら児童の発育状況を見ながら集団活動及び個別活動の支援を行います。<小学3年生から高校3年生対象>・児童の個別支援計画に基づく支援 ・社会性・適応力を身につけるサポート ・療育、管理責任者との連携 ・送迎【変更範囲:法人が指示したあらゆる業務】
勤務地 京都府八幡市八幡土井53番地3地域生活支援拠点I−BOC24
賃金 1,060円〜1,060円
通勤手当 実費支給(上限あり)
就業時間 14時30分〜18時30分
休憩時間 0分
時間外 2時間
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
育児休業取得実績 あり
年齢 不問
学歴 不問
必要な免許・資格
必要な経験等 不問
加入保険 労災保険
定年や再雇用 なし
入居可能住宅 なし
マイカー通勤
特記事項 ★【雇用期間について】原則1年更新。初回は採用日から直近の年度末(3月31日)までが雇用期間。★児童指導員とは次のような方も該当します。・大学にて、社会福祉学、心理学、教育学、又は社会学を専修する学科、 課程を修めて卒業した方。・3年以上児童福祉事業に従事した方(実務経験証明書3年以上 かつ従事日数540日以上児童の生活指導の経験など)<一日のスケジュール>《放課後》 送迎・14:00〜宿題・個別学習 ・17:00〜自由時間・16:00〜おやつ ・17:20〜帰りの会・16:15〜設定プログラム ・17:
に応募する


その他の条件で検索する

    ×